住宅設計
「カタログには載ってない、自分らしい家をつくりたい」「予算に合わせた無理のない家づくりがしたい」「お店のような華やかさが欲しい」など、あなたの願いを叶える「住まい」づくりを実現しましょう。
人と共に「育つ」住まいづくりを大切にした実例に、あなたの「家」づくりのヒントがあるかも知れません。

![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
01

ピアノ教室の家
ご自宅でピアノ教室を始められる先生と、そのご家族が住まわれる家ができました。
内装の随所に木目の温もりを感じるやさしい内装と対照的に、シャープな印象の外観。
密集した住宅街でも開放感を楽しめる吹き抜けは、将来的に増える家族の新たな部屋を増築できるよう構造設計されています。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
02

RC2世帯の家
都内に2世帯が住まう快適な住居の設計実例です。
RC3階構造で自由度の高い造形が目を引く外観と、伸びやかな玄関へのアプローチが都心の喧騒を遮断し、しっかりとしたプライバシーを確保することができる構造に仕上がっています。
春には桜が咲き、特徴的な外観と調和のとれた2世帯の家です。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
03

築20年の家
リフォーム案件
札幌市内に佇む、築20年の一般住宅。北海道の厳しい気候に耐えられず、色あせや湿気で傷みが激しかった外観を金属系サイディングでリフォーム。耐久性とメンテナンス性を向上しました。また、サイディングの表面に光沢感のある塗装が施され 光の加減で黒がメタリックグレーに、ライトグレーがシルバーと見た目の変化が楽しめる仕上がりになっています。
デザインは2パターンを検討し、存在感のある黒色の多いパターンを採用しました。当初のイメージに限りなく近い仕上がり、すっかり真新しい表情に生まれ変わりました。